脇の臭いを取る入浴の方法

[ワキガ対策vol.2]においを取る入浴の方法3 脇の臭い対策

あれ?お風呂に入ってシャワーを浴びたのに、ワキガのにおいが取れていないことがあります。せっかくシャワーでスッキリしたと思ったのに、脇から臭うあのニオイ・・・

「なんで・・・」と、心底げんなりします。そこで色々対策を試していて、管理人が1番効果を感じた対策方法をお伝えします!

 

ワキガの臭いを残さない洗い方とは?

皆さんは、体を洗う時はどのようにして洗っていますか?私は自分が敏感肌で乾燥肌という少々やっかいな肌のため、ボディスポンジやタオルなどは一切使わずに洗っています。

では何で洗っているかというと「手」です!泡立てネットで泡立てて、その泡を手ですくって体にすべらせるようにして洗います。

[ワキガ対策vol.2]においを取る入浴の方法3

泡立てネットはダイソーなどで売っている普通のネット。

[ワキガ対策vol.2]においを取る入浴の方法1

 

乾燥肌の人にはボディタオルなどの合成繊維(ナイロンやポリエステルなど)の刺激は強過ぎて、せっかくの乾燥から肌を守ってくれる皮膚膜が剥がれてしまうので、手がオススメです!

[ワキガ対策vol.2]においを取る入浴の方法2

私も昔はボディタオルをいろいろ集めていましたが、今思えばこれって1つ前の泡立てネットと同じ素材ですよね(笑)それで体をゴシゴシ洗っていたなんて信じられない!(苦笑)

※どうしてもゴシゴシ洗いたいという方は、泡をたくさん作って刺激を和らげるようにしてあげてくださいね。

 

脇のニオイを取るには必要なことは、ずばり「つけ置き」です!

泡を泡立てネットでた〜くさん作って、その泡を脇に置いて数分放置します。泡立てネットを使えば、あっという間に泡が作れますよ♪

[ワキガ対策vol.2]においを取る入浴の方法4

 

泡ってパチパチと泡が弾けていきますよね?実はその泡が弾ける時に毛穴に詰まった汚れを落としてくれるので、ただ泡を脇に付けてすぐ洗い流すより5分ほど脇につけてから洗い流してあげるといいですよ!

[ワキガ対策vol.2]においを取る入浴の方法5

これは昔通っていたヘアサロンのスタイリストさんが教えてくれたのですが、シャンプーも同じで本当はゴシゴシ手で洗うより、泡で汚れを落としてあげることが本来のシャンプーの役割なんだそう。

より細かい泡を作るためには、泡立てる際にあんまり水分を含ませないことがコツです!

 

少し前から炭酸系のコスメも流行っていますが、やっぱり泡ものって汚れ落としや引き締め効果が期待できるということですね★

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました